What's New !
アメリカツアー8日目(3/22)
2011年04月08日
・・・・・・8日目の予定・・・・・・・
フィラデルフィア→ニューヨーク バスで移動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上! 笑
そして明日はoff日です〜Yeah~~~~
ここまで1日1ブログ、ちんたらとツアー中のことを書いてきましたが、
お付き合い頂いて本当にありがとうございます。
やっとニューヨーク入りですっ!!!!

NYC♡

NYCNYC♡♡

にゅーよ〜〜く
here I come ~ ♡♡♡
この興奮伝わっておりますでしょうか?? 笑
写真を見ているだけでも興奮しちゃいます。
時々変な英語も出ちゃってますが、ご勘弁を…




エルモが映えますね〜ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
ニューヨーク公演は、
今回のツアーの招聘元、
NEW YORK JAPAN SOCIETY (http://www.japansociety.org/)のホールでの開催です。
JAPAN SOCIETY は国連本部のすぐそばにあります。

国連のそばを通って…

ジャパンソサエティー到着 ♪ ♪ ♪

宿泊先は、Roger Smith Hotel (http://www.rogersmith.com/)
ホテルのオーナーがアート好きの方らしく、
オブジェがあったり、壁にもアートがあったり…♪


おされ♡
夜はホテルの一室を特別にお借りして、懇親会をしました。


お部屋もお酒も、バーテンのおっちゃんもスタンバイ♪
いつでもどうぞ、準備オッケィで〜す

はじまりはじまり〜

楽しそう(^ ^)

おいしそう(≖ฺ‿≖ฺ)

ニューヨークで日本食のケータリングをされている
団長のお友達の方がお料理を準備してくださいました。
アメリカに来て1週間。おいしい日本食が恋しかったメンバー、
手作りのおいしい日本食が身に染みました。
ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・その後・・・・・・>

テープルの様子もさっきとは様変わり…
ホテルの部屋に戻って2次会開始〜
ウイスキー
ピーナッツ
コーラー
なんだかよくわからないアメリカンな食べ物も…
etc…
ニューヨークの長〜い夜は更けて行きました… 明日につづく…
フィラデルフィア→ニューヨーク バスで移動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上! 笑
そして明日はoff日です〜Yeah~~~~

ここまで1日1ブログ、ちんたらとツアー中のことを書いてきましたが、
お付き合い頂いて本当にありがとうございます。
やっとニューヨーク入りですっ!!!!

NYC♡

NYCNYC♡♡

にゅーよ〜〜く
here I come ~ ♡♡♡
この興奮伝わっておりますでしょうか?? 笑
写真を見ているだけでも興奮しちゃいます。
時々変な英語も出ちゃってますが、ご勘弁を…




エルモが映えますね〜ʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
ニューヨーク公演は、
今回のツアーの招聘元、
NEW YORK JAPAN SOCIETY (http://www.japansociety.org/)のホールでの開催です。
JAPAN SOCIETY は国連本部のすぐそばにあります。

国連のそばを通って…

ジャパンソサエティー到着 ♪ ♪ ♪

宿泊先は、Roger Smith Hotel (http://www.rogersmith.com/)
ホテルのオーナーがアート好きの方らしく、
オブジェがあったり、壁にもアートがあったり…♪


おされ♡
夜はホテルの一室を特別にお借りして、懇親会をしました。


お部屋もお酒も、バーテンのおっちゃんもスタンバイ♪
いつでもどうぞ、準備オッケィで〜す

はじまりはじまり〜

楽しそう(^ ^)

おいしそう(≖ฺ‿≖ฺ)

ニューヨークで日本食のケータリングをされている
団長のお友達の方がお料理を準備してくださいました。
アメリカに来て1週間。おいしい日本食が恋しかったメンバー、
手作りのおいしい日本食が身に染みました。
ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・その後・・・・・・>

テープルの様子もさっきとは様変わり…
ホテルの部屋に戻って2次会開始〜
ウイスキー
ピーナッツ
コーラー
なんだかよくわからないアメリカンな食べ物も…
etc…
ニューヨークの長〜い夜は更けて行きました… 明日につづく…
アメリカツアー7日目(3/21)
2011年04月07日
長〜いバス移動の後、夜9時前、やっとフィラデルフィアに到着。(6日目の様子)

夜のネオンを放つフィラデルフィアの町。

ホテルのロビーにも…

怪しい光を放つクラゲ!
5時間かかった道中、
バスの運転手さんにお願いし、スーパーに寄り道 → アルコールゲットっ!!!
かんぱーい、お疲れさまで〜す

バスの中で仕事の後の一杯を飲み、時差も手伝い、フィラデルフィアまでは皆さん熟睡でした。
というのは後日談で、
私は遅れてツアーに参加、フィラデルフィアからメンバーに合流だったので、
ホテルで皆さんの到着をお待ちしていたのですが、
バスから降りて来る皆さん、
少し顏が赤かったり、ビールの空き缶の入ったスーパーの袋をお持ちだったりで、
「???」
謎が解けました。
長旅お疲れさまでした。
いや〜それにしても今回のツアーは、本当に移動が多いっ!!!
そしてツアーが長い!!!
まだ半分行ってません…
でもね、フィラデルフィアが終われば、
次はニューヨ〜〜〜〜ク




ニューヨークでは同じ会場で3公演。OFF日あり、5泊。

よし!もうひと頑張り!!
ではフィラデルフィアの公演行ってみよ〜


今回の公演は、THE KIMMEL CENTERにて。
フィラデルフィアの町のど真ん中にある、
モダンなとても素敵なホールでした。
フィラデルフィア交響楽団はここを拠点に活動しています。


舞台では仕込み中。橋懸かりの場所、字幕の見え方。光加減 etc.
それから忘れてはならない舞台の雑巾がけ!
普段は土足で上がっている床なので、結構汚れています。
今回は、足袋で歩いたり、膝をついたり、座ったり。
どの会場も舞台に上がる前の掃除は入念にしていました。

今日もたくさんのお客様。おかげさまでチケット完売!
お越し下さった皆様、ありがとうございました。

最後はカーテンコールも。
日本での能公演では、出演者全員で並んで、カーテンコールなんて
ありえませんが、ここは海外。
面(おもて)もとって、大サービスです 笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公演の後は、ホールのロビーでレセプション。


日本文化に大変興味を持って下さっているアメリカ人のご夫婦や、
アメリカ在住の日本人の方。お着物で来て下さった方もいらっしゃいました。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さぁ、
フィラデルフィア公演も無事終えて、
にゅーよ〜くしてぃーに向けて出発ですよ〜



荷造りをしてロビーに集合。



フィラデルフィア、
すてきな町にグッバイ。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
フィラデルフィアでのホテル
DOUBLE TREE BY HILTON
ロビーのクラゲ、
日中は、

様子が違います。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


NYCへ出発前のバスの車内を激写!
アメリカツアー6日目(3/20)
2011年04月06日
6日目の今日の予定は(5日目の様子)
1、昨日の公演地、タウソン大学→D.C.へバス移動
2、ワシントンD.C.でのワークショップ
3、D.C→フィラデルフィアへの移動
となっておりま〜す。
朝10時半、ホテルを出発して…
あ、ちなみに、ここがタウソンで宿泊していたホテル↓

アメリカの田舎によくありがちな、ホリデーインですね。
・
・
・
・
・
昼前にはワシントンD.C.に到着ですよ…

っという間に、はい、到着!
バスの旅も少し慣れてきました〜
ワークショップまで少し時間があるので、町中をぷらぷら…

日本から来たチェリーブロッサムも向こうの方に…
ちょうど桜の時期でした。






皆でぞろぞろ…
ん?皆さんまだまだ寒そうですね。
こ〜んなところや… (ん?かたむいてる…)

あ〜んなところにも行きました♪♪ (これもかたむいてる…)

のどかですね〜

このままお昼は外で食べちゃいましょう。
どれどれ…

簡易マック発見

さぁ、腹ごしらえが出来たらお仕事のお時間です。


ARTHUR M. SACKLER GALLERY でお世話になりました。

ウォークイン形式のワークショップ・デモンストレーション。
ギャラリーにお越しのお客さまは誰でも立ち寄れる様になっていました。

キッズたち、笛を吹いてみましょう〜

キッズたち、小鼓(こづつみ)にもふれてみましょう〜
おっちゃんも参加してくださ〜い

太鼓を触ってみたい人はいますか〜??
参加して頂いたみなさん、ありがとうございました♪
さ、またまた移動です。
フィラデルフィアまでバスでほんの4時間ほど。
ほんの…4…
…
やっぱりアメリカは広い国です。
ツアーの最初から旅のお手伝いをしてくれていたゆかちゃんとは、
ここD.C. で一旦お別れ。

NYC郊外在住、バイリンガルでコンサートのプロデュースなどのお仕事をしている彼女。
ツアーに同行してくれて、本当に助かりました!!
ありがとね〜ゆかちゃん♡

さ、ではバスの旅へと出発しますか・・・

↑私たちのバス
7日目、フィラデルフィアへとつづく・・・
おまけ

ワークショップの準備中…



となっておりま〜す。
朝10時半、ホテルを出発して…
あ、ちなみに、ここがタウソンで宿泊していたホテル↓

アメリカの田舎によくありがちな、ホリデーインですね。
・
・
・
・
・
昼前にはワシントンD.C.に到着ですよ…

っという間に、はい、到着!
バスの旅も少し慣れてきました〜
ワークショップまで少し時間があるので、町中をぷらぷら…

日本から来たチェリーブロッサムも向こうの方に…
ちょうど桜の時期でした。







皆でぞろぞろ…
ん?皆さんまだまだ寒そうですね。
こ〜んなところや… (ん?かたむいてる…)

あ〜んなところにも行きました♪♪ (これもかたむいてる…)

のどかですね〜

このままお昼は外で食べちゃいましょう。
どれどれ…

簡易マック発見

さぁ、腹ごしらえが出来たらお仕事のお時間です。


ARTHUR M. SACKLER GALLERY でお世話になりました。

ウォークイン形式のワークショップ・デモンストレーション。
ギャラリーにお越しのお客さまは誰でも立ち寄れる様になっていました。

キッズたち、笛を吹いてみましょう〜

キッズたち、小鼓(こづつみ)にもふれてみましょう〜
おっちゃんも参加してくださ〜い

太鼓を触ってみたい人はいますか〜??
参加して頂いたみなさん、ありがとうございました♪
さ、またまた移動です。
フィラデルフィアまでバスでほんの4時間ほど。
ほんの…4…
…
やっぱりアメリカは広い国です。
ツアーの最初から旅のお手伝いをしてくれていたゆかちゃんとは、
ここD.C. で一旦お別れ。

NYC郊外在住、バイリンガルでコンサートのプロデュースなどのお仕事をしている彼女。
ツアーに同行してくれて、本当に助かりました!!
ありがとね〜ゆかちゃん♡

さ、ではバスの旅へと出発しますか・・・

↑私たちのバス
7日目、フィラデルフィアへとつづく・・・
おまけ


ワークショップの準備中…
アメリカツアー5日目(3/19)
2011年04月05日
昨日の怒濤の移動から一夜…(4日目怒濤の移動日)
アメリカツアー5日目は、
メリーランド州タウソン大学ステファンホールシアターで公演です!
こんな素敵な会場↓



































ホールに到着〜



こんなに広い会場です。


本番前にインタビューを受ける、団長代理の山本さんと狂言師の茂山童司さん。


今日も公演もチケット完売。
学校関係者の皆様に感謝感謝です。

ケータリングもたくさん用意して頂きました。






























本番が無事終わり…

こんなアメリカ〜ンなバーで打ち上げ。


このツアー折り返し地点まできましたよ〜ってまだまだ来ていませんね…
本日5日目。ツアーは17日間続きま〜す。
6日目につづく…
アメリカツアー5日目は、
メリーランド州タウソン大学ステファンホールシアターで公演です!
こんな素敵な会場↓



































ホールに到着〜



こんなに広い会場です。


本番前にインタビューを受ける、団長代理の山本さんと狂言師の茂山童司さん。


今日も公演もチケット完売。
学校関係者の皆様に感謝感謝です。

ケータリングもたくさん用意して頂きました。






























本番が無事終わり…

こんなアメリカ〜ンなバーで打ち上げ。


このツアー折り返し地点まできましたよ〜ってまだまだ来ていませんね…
本日5日目。ツアーは17日間続きま〜す。
6日目につづく…
アメリカツアー4日目(3/18)
2011年04月04日
4日目は楽しい楽しい移動日で〜す♪♪
アメリカを西から東へ横断〜〜〜〜
っです!
本日の予定____________________
6:00 a.m. ホテル出発
7:00 a.m. ポートランド空港到着
8:35/2:26 ポートランド/シカゴ
4:30/7:15 シカゴ/ボルチモア 更に飛行機を乗り継ぎます
9:00 p.m. ホテル到着!
_________________________
1日かけての大移動。
朝は5時起床で6時出発。

6:00 a.m.
皆で協力して荷物をバスへ積み込みます。
20人が2週間の旅をするとなると、スーツケースの量が半端ないんです。
スーツケース1人2つとして…
計よ、、、、40個ですっ!!!!
そこに装束、楽器、舞台小物などなど…
かるく50個ぐらいですね〜ha,ha,ha....
バス、飛行機を乗り継いで次の目的地、ボルチモアを目指します。

7:00 a.m.
空港到着。
まだ外は暗いですよ。
さ、飛行機に乗って、移動♪移動♪



なんだか、皆さんとてもお疲れのご様子ですが…
まだ日本とアメリカの時差にも慣れていないツアーメンバーには過酷です。
アメリカは国内でも一番離れている所で4時間近い時差があるんですね。



ポートランド→シカゴ 時差2時間
シカゴ→D.C.(ボルチモア) 時差1時間


東京→ポートランド 時差16時間


東京→京都 もちろん時差はありませんっ!!
やっぱりアメリカって広い国なんですね。
〜シカゴオハラ空港での待ち時間〜
疲れきった身体にせめてもの癒しにと、
メンバーが集まったのは、
ターミナルにある
お・す・し♡

お気持ちお察します。
9:00p.m.
全員無事ホテル到着
(スーツケース紛失など、ありましたが…)
1日、長旅お疲れさまでしした!
5日目へとつづく…
アメリカを西から東へ横断〜〜〜〜
っです!
本日の予定____________________
6:00 a.m. ホテル出発
7:00 a.m. ポートランド空港到着
8:35/2:26 ポートランド/シカゴ
4:30/7:15 シカゴ/ボルチモア 更に飛行機を乗り継ぎます
9:00 p.m. ホテル到着!
_________________________
1日かけての大移動。
朝は5時起床で6時出発。

6:00 a.m.
皆で協力して荷物をバスへ積み込みます。
20人が2週間の旅をするとなると、スーツケースの量が半端ないんです。
スーツケース1人2つとして…
計よ、、、、40個ですっ!!!!
そこに装束、楽器、舞台小物などなど…
かるく50個ぐらいですね〜ha,ha,ha....


7:00 a.m.
空港到着。
まだ外は暗いですよ。
さ、飛行機に乗って、移動♪移動♪



なんだか、皆さんとてもお疲れのご様子ですが…
まだ日本とアメリカの時差にも慣れていないツアーメンバーには過酷です。
アメリカは国内でも一番離れている所で4時間近い時差があるんですね。











やっぱりアメリカって広い国なんですね。
〜シカゴオハラ空港での待ち時間〜
疲れきった身体にせめてもの癒しにと、
メンバーが集まったのは、
ターミナルにある
お・す・し♡

お気持ちお察します。
9:00p.m.
全員無事ホテル到着
(スーツケース紛失など、ありましたが…)
1日、長旅お疲れさまでしした!
5日目へとつづく…